You are currently browsing the archives for the category: ja

April 7, 2010

新入社員

無事にD論を出せて博士号を取れた、ということで、この4月から新入社員として働いております。 所属は株式会社ナノオプトニクス・エナジー ナノオプトニクス研究所になります。(ただし、京都にある本社の近くが勤務先となるので、京都に常駐していますが。) これからもよろしくお願いいたします。

more...
March 8, 2010

Bugzilla 3.6RC1 (+3.4.6) まもなく

Bugzillaプロジェクトでは、3.6シリーズの初のRCリリースとなる3.6RC1のリリースに向けて作業を行っております。リリースノートはほぼ完成しているなど、リリースはまもなくのところまできております。 日本語版に関しても、ようやくレポジトリのbzr移転への対応を完了し、3.6シリーズの試験サイトを立ち上げました。また、3.6ブランチのsvnレポジトリもご利用いただけます。すでに問題が発見されていたりはします(bug #82)が、なにか日本語周りでのバグ、テンプレートや国際化・日本語表示にかかわらず、がありましたらぜひbugzilla@jpmozまでご報告ください。 bug-ja.orgにご協力いただける方は、ぜひともわたしまで(shimono _at bug-ja.org)ご連絡ください。サーバ移転などで一時発行できなくなっていましたsvnレポジトリへの書き込み権限なども、jpmoz.netのサーバに移転したことにより提供できるようになっております。

more...
March 2, 2010

Debian lenny + kernel 2.6.32 (kmuto d-i)でのNFSd

表題のような環境でNFSdを立ち上げようとすると、 # invoke-rc.d nfs-kernel-server start Not starting NFS kernel daemon: no support in current kernel. (warning). といわれて起動できない。環境としては、 # uname -a Linux cma 2.6.32-trunk-amd64 #1 SMP Sat Dec 26 17:13:29 UTC 2009 x86_64 GNU/Linux という感じ。 結局のところ原因は、bug 550153らしく、initスクリプトが新しいkernelでの変更に対応していないこと、立った。新しいバージョンをむりやり入れるのはちょっと気が引けるので、とりあえず出ているパッチを当ててやるとうまくいった。 # See if our running kernel supports the NFS kernel server – if [ -f /proc/kallsyms ] && ! […]

more...
February 18, 2010

PASJからproofがきた

4月掲載予定の分の英文較正が終わったproofがPASJからきたんですが、、修正箇所のハイライトも何も無いPDFがぽろっと。いやさすがにちょっとそれはまってくれ、と、いいたい気分。 PDFになっちゃってて、数式やら表示記号やらの部分も組版されてるのでテキスト出力してもdiff取れないし、どうしろと?しかも、チェックして提出する締め切りが48時間以内という。尤も、どのみち英文較正なので、大規模に書き換えられている部分以外は無条件降伏するしかないわけなのですが。(スタートレックのボーグみたいに) 追記 (2010/02/19): 校正結果が手書きされた紙をスキャンしたPDFはもらえた。最初のときに申請すれば一緒にもらえたらしいが。。(どたばたしてたから見落としたか)

more...
February 1, 2010

Bugzilla 3.5.3, 3.4.5, (3.2.6, 3.0.11) セキュリティーアップデートリリース

bug-ja.org – Bugzilla Users Group in Japan (設立準備中) では、Bugzilla-ja 3.5.3, 3.4.5 の2バージョンをリリースしました。 すでに既報のとおり、Bugzilla プロジェクトではレポジトリシステムの移転を予定しています。このため、bug-ja.org では3.2ブランチについては、通常のスケジュールである、2バージョン先がリリースされた時点でサポート停止を前倒しし、今回のリリースまでにサポート停止を発表していました。 さまざまなスケジュール上の問題の影響で、今回のセキュリティーリリースはbzrへの移転の前にリリースが完了することになりましたので、(短期の)将来的に3.2.6に関してはリリースすることも検討しています。(なお、この変更があったとしても、3.2.7移行はリリースされません。) なお、bug-ja.org に関する今後のスケジュールに関しては、上述のブログエントリをご参照ください。 bugzilla.org が利用するレポジトリシステムは、このリリース直後に CVS から bzr に移行します。このため、リリース直後より CVS レポジトリへのチェックインは制限され、移行後までチェックインは行われません。 なお、bug-ja.org では当面の間はこれまでどおり Subversion を利用する予定です。 今日、Bugzillaから4つの、Bugzilla-jaから2つの新しいバージョンをリリースしました。 Bugzilla 3.4.5 は最新の安定板リリースです。いくつかの有用なバグ修正と複数のセキュリティー修正が行われています。 Bugzilla 3.2.6 は最新の 3.2 ブランチのセキュリティーリリースです。Bugzilla 3.0.11 は最新の 3.0 ブランチのセキュリティーリリースです。(注: すでにアナウンスのとおり、Bugzilla-ja では 3.2 以前のブランチへのリリースは行っていません。) Bugzilla 3.5.3 は最新の不安定・開発版リリースです。現在、3.6 のリリースに向けて新機能についてはフリーズされており、いくつかの新機能が最終リリースまでに入る可能性はありますが、現在のリリースが最終的な 3.6 リリースとほぼ同じとなります。通常の開発版リリースと同じく、Bugzilla プロジェクトによる QA […]

more...

Subversion レポジトリの移転

Subversionのレポジトリをサーバマシン間で移動させる必要があって、前のときはどうやったかなぁ、と思い出しつつ作業。(ということで、次回のためにメモ。。) 結局、dumpしてloadするしかないか、ということで、コマンドのヘルプを表示させながら(笑 % svnadmin help dump dump: usage: svnadmin dump REPOS_PATH [-r LOWER[:UPPER]] [–incremental] Dump the contents of filesystem to stdout in a ‘dumpfile’ portable format, sending feedback to stderr. Dump revisions LOWER rev through UPPER rev. If no revisions are given, dump all revision trees. If only LOWER is given, dump that one revision […]

more...
January 29, 2010

OSC 2010 Kansai@Kyoto開催決定

今年も4度目になるOSC 2010 Kansai@Kyotoを開催できることとなりました!会場は昨年までと同じく、京都コンピュータ学院をお借りしてとなります。開催概要やセミナー・出展募集に関しましては、開催2ヶ月程度前に再度ご案内できるかと思いますので、今しばらくお待ちください。なお、各種特別企画の提案などに関する締め切りスケジュールに関しては、現在検討中ですので、まもな くご報告できるかと思います。 日 程 : 2010年7月9日(金) 10:00~18:00 / 10日(土) 10:00~17:00 会 場 : 京都コンピュータ学院 京都駅前校(JR京都駅八条口より徒歩7分) サイト : (URLは調整中です; http://www.ospn.jp/ にアナウンスを掲示します) OSC Kansaiは2007年はOSC Kansai@Kyotoとして昨年まで計3回京都でのみ開催してきました。今年はプレイベントとしてではありますが神戸が加わりまして、京都とあわせて2都市で開催させていただけるようになりました。また、ご存知のとおり、関西では、Kansai Open Forumというイベントも毎年大阪で開催されています。 今年は、神戸はまだプレイベントではありますが、京都・大阪・神戸のオープンソース”三都物語”として、関西圏全体をより活性化することができれば、と考えております。イベント運営・企画やそれ以外についても、ぜひともみなさまの忌憚なきご意見をいただければと思います。 なお、OSC Kansaiの運営に関する議論・検討に関しては、ローカルメーリングリストもございますので、ご興味がおありの方はぜひともご参加くださいませ。

more...
January 9, 2010

Bugzilla.org レポジトリシステム移行と今後

大分前から移行が検討されていたBugzillaレポジトリのCVSからbzrへの移行ですが、ついに行われることになりました。いくつかのサーバ側、ソフトウェア側での対応がなされた後移行されます。 これに伴い、bugzilla.orgおよびbug-ja.orgでは以下の変更がありますので、ご注意ください。 bzrシステムはMozillaシステムチームの準備が整い次第、本格的に稼動開始します。 現在a+となっているtrunkへのパッチ投入はbzrシステム立ち上げまで停止されます。(コミットされません) 3.6はすでにハードフリーズされていますが、bzr後すぐにbranchされます。この後、trunkは3.8となります。 (bugzilla.org) 3.2ブランチは、3.6のハードフリーズを受け(重大な)セキュリティー問題以外の修正は行われなくなりました。 (bug-ja.org) 3.2ブランチは、3.6のブランチを受け、今後一切アップデートされなくなります。(セキュリティーアップデートも追随しません) 3.0ブランチは正式にサポート対象外となりました。セキュリティーアップデートを含む一切のアップデートは行われません。(ハードフリーズ前に決定された3.0.11のリリースは行われます。また、3.6正式リリース時まではアップデートされる可能性があります。) ということで、Bugzilla-ja 3.2ブランチをご利用の方、もしくは、Bugzilla 3.0ブランチをご利用の方は今すぐ3.4へのアップデートをご検討ください。なお、3.6ブランチのリリース(3.5.x)については、現状ではQAによる確認が完全には行われていませんので、何らかの重大な不具合がある可能性があります。 次回リリースですが、もうまもなく緊急のセキュリティー問題への修正を含む 3.5.3, 3.4.5, 3.2.6, 3.0.11 の各バージョンがリリースされる予定です。

more...
December 30, 2009

Windows on KVM

テストサーバの環境をどうしようか、ということで、 Windows入れてVMWare : VMの安定感あるけどhostがGUIは面倒なときがあるなぁ Hyper-V : WinServerをhostに入れるほどいろんなことやらないのでちょっと運用目的には規模がでかすぎかな ESXi : ぜんぜん使ったことないからわからない ということで結局kvm (debian)をベースにすることに。ちょっと前から試していたうちのひとつだし、と。 ということで、試験用の各種LinuxやらWindowsやらが動いているんですが、気になってることがいくつか。(解決したのはないけどw) KVM専用の各種ドライバ入れてないけどWindowsもそれなりには安定してる。が、ハードウェアの取り外しにNICやらグラフィックやらが出るのは気持ち悪い Windows XP, 7 (x86)でskypeがすぐにクラッシュする (原因わからん) kvm起動にVNCオプションをつけるとVNCで接続できるのはいいが、マウスがホスト側での表示とクライアント側での表示の間でずれる。(いくつかのクライアントは試した) ネットワークパフォーマンスの限界をつく!とかいうことはしていないので、Windowsでもネットワークが原因で落ちるとかは経験はしてないですが、安定性はいい。(試していないという意味で)高負荷実運用環境にもっていくのはまだ怖いけど。。

more...
December 8, 2009

OSC Kansai@Kobe キックオフ

先のポストでご案内した、OSC 2010 Kansai@Kobeのキックオフの詳細が決まりました。 実行委員として協力を考えてらっしゃる方など、ぜひともさまざまな方のご参加をお待ちしております。(協力を考えているけれど参加できない方もご連絡を。)参加可否の連絡先はこちら : funahashi _a_t_ kdl.co.jp 【件名】 「オープンソースカンファレンス 2010 関西@神戸(仮称)」第1回実行委員会 【日時】 2009年12月10日(木)18:30~20:00(予定) 【場所】 兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科会議室 (神戸ハーバーランドセンタービル22階 / JR神戸駅/地下鉄ハーバーランド駅より徒歩5分) 【目的】 2010年3月13日(土)に予定している「OSC 2010 Kansai@Kobe(仮称)」開催に向けて、実行委員会を発足させ、当日までのスムースな運営を開始する。 【内容案】 参加者自己紹介 経緯の説明 開催に向けてフリーディスカッション 詳細スケジュール・役割分担の決定 その他 【その他】 ご不明点・ご意見等ございましたら、KDL 舟橋さま(上のメールアドレス)までお願いします。

more...