You are currently browsing the archives for the category: astro

March 15, 2013

Job announcement at Kavli IPMU for software engineering

(Only in Japanese…) 所属先のKavli IPMUで、SuMIRe/PFSプロジェクトのソフトウェアエンジニアの公募が出ています。締め切りは2013/3/26までと短いですが、よろしくお願いたします。 東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構学術支援専門職員【技術系】募集要項 概要:東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構では、SuMIRe (Subaru Measurement of Images and Redshifts)プロジェクトを遂行しています。サブプロジェクトの一つとして、国立天文台が所有するすばる望遠鏡に搭載予定の多天体分光観測装置 Prime Focus Spectrograph (PFS) の開発を、米・カリフォルニア工科大学、NASA ジェット推進研究所、米・プリンストン大、米・ジョンズホプキンス大、フランス・マルセイユ天体物理研究所、台湾中央研究院、ブラジル・サンパウロ大学及びブラジル国立天文台、および国立天文台との国際共同で進めています。今回、PFSの観測制御システムソフトウエアの開発を、チームの核として、責任を持って推進できる方を求めます。 募集人員 学術支援専門職員(特定有期雇用教職員)1名 所属 東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構 勤務箇所 〒277-8583千葉県柏市柏の葉5-1-5, 国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構, 東京大学柏キャンパス内 採用予定日 可能な限り早く(応相談) 雇用期間 採用日~平成26年 3月31日 予算の状況、勤務成績の評価に基づき、更新有 ただし、最長平成29年3月31日まで 職務内容及び必要な能力 主たる職務は、共同研究機関が開発するサブシステムを統合し、すばる望遠鏡制御システムとの連携のもと、PFS 全体の制御を行うためのシステムの開発となりますが、これに加えて観測準備システムやデータ解析システムとの連携についても関わって頂きます。具体的には、 各サブシステム制御ソフトウエア、関連システムソフトウエアとのインターフェースについて、議論を主導し、定義し、文書(英語)化すること 共同研究機関の担当者間の定期的な英語による電話会議を主催すること、及びプロジェクト全体会議におけるソフトウェア部分の発表と部会を主催すること 全体制御部分の開発に伴うコーディングテストを行うこと 開発に伴い必要となる開発補助システムの運用に携わること 観測準備やデータ解析システムとの連携についてのデザインを行い、プロジェクトで必要とされた場合にはそれぞれのソフトウェア開発も補助すること などですが、全てを担当するわけではありません。 本観測制御ソフトで利用予定の言語はPythonとC++ですが、これ以外にもPerlとHTML5や、装置デバイスとの連携の為のOSについての知識が必要とされる可能性があります。 また、上記を遂行する為に年に数回の各共同研究機関への訪問による作業についての調整やプロジェクト全体会議への出張が必要とされます。なお、望遠鏡への搭載試験、観測装置立ち上げの時期(2018年頃サーベイ観測を開始予定)には、望遠鏡のあるアメリカ・ハワイ州ヒロへの長期間の滞在およびマウナケア山頂にあるすばる望遠鏡(標高約4200m)での作業が必要となることが予想されます。 勤務日 週5日勤務.(月-金)(土・日曜日、祝日、年末年始(12/29-1/3)は休日) 勤務時間 9:00-17:30, 休憩 12:00-12:45 給与 東京大学特定有期雇用教職員の就業に関する規程により、本人の経歴等を勘案して決定、給与の他、通勤手当を支給 社会保険等 文部科学省共済組合(健康保険・共済年金)、雇用保険、労災保険 […]

more...
March 30, 2012

Passwd on conceptual design review

For my univ work, we have just passed conceptual design review (CoDR) of our instrument! yay.

more...
March 25, 2012

Earthquake

M 4.9 earthquake hit us during our work at the summit (of Mauna Kea). We’ve just started moving our instrument from fixed points at that time, and could not understand what was happened. Since it was not so large, no serious damage we’ve got. (Other than snow falls recent days. lol.)

more...
December 6, 2011

At Taiwan

Now coming to Taiwan for the SuMIRe-PFS works at the ASIAA. Good foods, drinks, but rainy.

more...
July 30, 2011

異動のお知らせ / Going to IPMU

このたび、現所属のナノオプトニクスエナジーを退社し、東京大学数物連携宇宙研究機構(IPMU)に異動することとなりました。着任時期は調整中ですが、9月(もしくは10月)からの予定です。 IPMUでは、超広視野イメージングと分光によるダークマター・ダークエネルギーの正体の究明により宇宙の起源と未来を解き明かすことを目的としたSuMIReプロジェクト(リリース)で、多天体分光観測装置PFSの研究・開発を進める国際共同プロジェクトのプロジェクトオフィスに所属することになります。 I’d like to notice that I will transfer to IPMU (Institute for the Physics and Mathematics of the Universe) at Univ of Tokyo from this Sept. At IPMU, I will belong to the project office of PFS (Prime Focus Spectrograph) for Subaru Telescope, which will be build in the international collaboration (Japan, US, […]

more...
February 18, 2010

PASJからproofがきた

4月掲載予定の分の英文較正が終わったproofがPASJからきたんですが、、修正箇所のハイライトも何も無いPDFがぽろっと。いやさすがにちょっとそれはまってくれ、と、いいたい気分。 PDFになっちゃってて、数式やら表示記号やらの部分も組版されてるのでテキスト出力してもdiff取れないし、どうしろと?しかも、チェックして提出する締め切りが48時間以内という。尤も、どのみち英文較正なので、大規模に書き換えられている部分以外は無条件降伏するしかないわけなのですが。(スタートレックのボーグみたいに) 追記 (2010/02/19): 校正結果が手書きされた紙をスキャンしたPDFはもらえた。最初のときに申請すれば一緒にもらえたらしいが。。(どたばたしてたから見落としたか)

more...
January 8, 2010

Done.

I have submitted my PhD thesis paper, today. yay:-)

more...
January 7, 2010

Accepted.

Accepted to PASJ at 1/5. Accepted: 2010/01/05 ; Iss: Vol.62, No.2 A Study of Three Dimensional Kinematics of the Narrow Line Region of the Seyfert Galaxy NGC4151 based on an Integral Field Spectroscopy Atsushi Shimono, Hajime Sugai, Atsushi Kawai, Kazuya Matsubayashi, Hiroshi Ohtani, Shinobu Ozaki, Takashi Hattori, and George Kosugi So, the next is PhD. […]

more...
December 30, 2009

re-submitted..

Done. (at 12/29) And preparing my thesis now.. We acknowledge the receipt of your manuscript re-submitted to our Journal. No.3670 “….” Received: 2009 October 13 Revised: 2009 December 29

more...
July 3, 2009

Twitter in Astrophysics

In yesterday’s astro-ph, a note related on the twitter was posted. It’s nice :)

more...