You are currently browsing the archives for the category: admin

May 6, 2016

Cygwin64 X設定メモ

cygwin/Xを1.18.2にしたらXサーバのアイコンからxtermなどの起動ができなくなっていたので、もろもろの設定メモ。 そのまま入れただけだとキーボードが英語マップになっているので”setxkbmap -model jp106 -layout jp”を実行して日本語マップにする。一度やれば再起動後も反映された。 chshはないので、”mkpasswd -l > /etc/passwd”でpasswdを作ってシェルを変更。 “Xlaunch”ではなく”XWin Server”というのが増えているのでそちらでXを起動。昔と同じく通知領域にアイコンが出てくる。 デフォルト(?)のroot windowなしのmultiple windowのモードで利用している。 起動されるウィンドウマネージャーによってはアプリ起動の手がめんどくさいかない。XDGにしてxwin-xdg-menuが起動されるようになっていれば通知領域にアプリ起動のアイコンが出てくる。 xwin-xdg-menuのメニューの日本語が文字化けする原因は不明。。。ファイルの中身はUTF-8なのに画面までのどこかで妙な変換を通ってる? 起動されるアプリの設定は”/usr/share/applications”の下にそれぞれファイルである。 Windows 10ではxtermの文字が非常に小さかったので”/etc/X11/Xresources”のXft.dpiを96から120に変更。

more...
December 31, 2015

コマンドラインでのCUPSプリンタ追加

GUIを入れてない作業用端末でrootがnologin(というよりはsudoのみのパスワード設定がない)の時は、CUPSへのプリンタの追加はGUIも使えないしlocalhost:631も使えない、ということでコマンドラインから追加した顛末記。(=個人的メモ)環境はDebian Jessie amd64。 インストール済のppd一覧はlpinfo -mで取得でき、 lsb/usr/cupsfilters/Fuji_Xerox-DocuPrint_CM305_df-PDF.ppd Fuji Xerox lsb/usr/FujiXerox/fxlinuxprint.ppd.gz FX Printer Driver for Linux gutenprint.5.2://xerox-able_1406/expert Xerox Able 1406 – CUPS+Gutenprint v5.2.10 gutenprint.5.2://xerox-dc_400/expert Xerox Document Centre 400 – CUPS+Gutenprint v5.2.10 のようなリストが取れる。上二つはXeroxのlinuxのppdパッケージを先に入れておいたからリストされている。ターゲットのプリンタをIPアドレスで指定して、ppdファイルにはlpinfo -mで出てきたフルパスで指定。 lpadmin -p 2-3f -m lsb/usr/FujiXerox/fxlinuxprint.ppd -E -v lpd://xxx.xxx.xxx.xxx/ これでa2psでテストプリントしたらLetterサイズになって、a2ps-site.cfgでいじっても、libpaper (/etc/papersize)を設定しても何ともならなかった(システムリブートまでやった)ので、あきらめて lpadmin -p 2-1f -o Media=A4 でプリンタのデフォルトを変更して対応。

more...
October 8, 2014

NFS on RasPi

RaspberryPiのwheezy-raspbianで夏前頃に試した時はだめだったのに、新規の試験用のボードを起動して突っ込んでみると何もなくサクッといった。。なぜだ。。 $ sudo update-rc.d rpcbind enable $ sudo invoke-rc.d rpcbind start $ sudo mount -a $ cat /proc/mounts nfssrv:/data /data nfs rw,relatime,vers=3,rsize=1048576,wsize=1048576,namlen=255,soft,proto=tcp,timeo=600,retrans=2,sec=sys,mountaddr=nfssrv,mountvers=3,mountport=55800,mountproto=udp,local_lock=none,addr=nfssrv 0 0

more...
July 2, 2013

Setting up ethercalc (II)

following previous post. Server environment and configuration Debian Wheezy amd64 Using official repository as much as possible redis-server 2:2.4.14-1 Run behind apache reverse proxy, using “/ethercalc/” as its path from browser node.js cd /usr/local/src wget http://nodejs.org/dist/v0.10.10/node-v0.10.10.tar.gz tar -zxvf node-v0.10.10.tar.gz cd node-v0.10.10 ./configure make make install DESTDIR=/usr/local/node.js dpkg -i node_0.10.10-1_amd64.deb Note, package name ‘node’ exists already […]

more...
June 24, 2013

Setting up ethercalc

For our (astrophysical) project internal, I am trying to set up several web services. We could (and might be also “should”?) rely on cloud services, but for many reasons we need our own for some areas even we can have on cloud.. e.g.: etherpad-lite (etherpad required Java and OOo,, sigh) pastebin ethercalc Note, I’ve not […]

more...
May 5, 2013

Windows 8 on virsh failed..

This is a failed log on testing Windows 8 on virsh. With kvm (w/o virsh, just kvm command line) I could run Windows 8 VM, but it has some issue on disk performance. So, I’ve tried to move into virsh. preparation To run on just prepared test server (Intel NCU BOXDC3217IYE) with Debian Wheezy RC1, […]

more...
March 10, 2013

NFSv4 trouble (not fixed)

background Hosts are: Server: Debian Wheezy RC1 amd64 (nfs-kernel-server 1:1.2.6-3, libnfsidmap2 0.25-4, libnss-ldapd 0.8.10-4, nslcd 0.8.10-4) Client: Debian Squeeze amd64 (nfs-kernel-server 1:1.2.2-4squeeze2, libnfsidmap2 0.23-2, libnss-ldapd 0.7.15+squeeze3, nslcd 0.7.15+squeeze3) System configurations Account service: both server and client are under LDAP mapping, using nsswitch Network: on the same subnet (intranet), w/o iptables NFS configurations (same for both […]

more...
October 1, 2012

using multiple ssh key to access gitolite

(This is my personal memo.. More beautiful solutions could be found on the web.) Using gitolite without adding oneself into @admin (or gitolite-admin), we need to use two keys (my own and one of gitolite account) for accessing gitolite repository. Even using ssh-agent (and only your own key added), specifying key for gitolite using ‘ssh://somehost-with-gitolite/gitolite-admin’ […]

more...
July 20, 2012

3TB RAID1 with 3ware board

オフィスで1ヶ月くらい前に購入した9650SE-8LPMLをようやくサーバに突っ込んでストレージサーバの更新を試すことができた、時の顛末。 購入したときには現有のサーバにそのまま突っ込んでしまえばいいや、と思っていたけれど、実はPCIe x16はグラフィックカードが使っていた、ということで刺せないじゃないか!とそのままになっていたのを、Xeonマシンが手に入った(オンボードグラフィック付でPCIe x16が2本!)のでそちらに移してしまえ、と。 パッケージ同梱の紙に書いてあったドライバリリース情報のバージョン番号がちょっと古かったのでいやな予感はしていたけれど、案の上3TB HDD (WD30EZRX)をつないで見ると750GBとして認識されていた。そして、ファームウェアのバージョンは4.08.00.006。このままRAID1を構築しても使えないので、とりあえずボードのファームのアップグレード作業から。 大昔(9.4の頃だから5年くらい前?)は3wareのサイトからISOイメージを落としてきてもCDからブートできなかったけれど、9.5.5のイメージだとできるようになっている!と思ったのはつかの間、INT13エラーとかでFreeDOSが固まって更新されなかった(涙 仕方なく、動いていたマシンの中からWindows 7 64bitマシンに一時的にカードだけ接続して(ドライバも入れて)、アップデート専用コマンドは64bitでは動かないのでtw_cliのコマンドラインからファームウェアをアップグレード。。 何はともあれ、最終的には4.10.00.024になって無事に動きました。あとはストレージの移行とか。。 ./tw_cli /c0 show all /c0 Driver Version = 2.26.02.014 /c0 Model = 9650SE-8LPML /c0 Available Memory = 224MB /c0 Firmware Version = FE9X 4.10.00.024 /c0 Bios Version = BE9X 4.08.00.004 /c0 Boot Loader Version = BL9X 3.08.00.001 /c0 Serial Number = L326027B2150084 /c0 […]

more...
December 31, 2011

Windowsでmunin-node

オフィスのWindowsマシンのステータスのログを取るために、パフォーマンスカウンタだと外から見れなくて面倒なので、すでにあるLinuxサーバ用のmuninに統合してみた。 munin-node-win32から1.6.1.0 (beta)をダウンロードして、Windowsマシンへインストール。ターゲットがWindows 7だったので、デフォルトのProgram Filesでなく適当なディレクトリへインストール。(プログラムと同じディレクトリのmunin-node.iniを読むのでこうしないと設定を変えられない。) msiでのインストールのときに同時にサービスとしてもインストールされるので、設定ファイルを編集してから確認する際にはサービスの再起動が必要。もしくは、コマンドラインから実行するとある程度のデバッグメッセージが表示される。 と、ここまではうまくいったものの、デフォルトの設定ファイルにないパフォーマンスカウンタの値(たとえば↓)を取ってこようと思うと、”value”で値をとってこれるにもかかわらず、”config”をmunin-nodeに発行したら落ちる。どういう値をとろうとしたら落ちるかはまだ網羅的に調べてはいないけれど、何が原因なのか不明。日本語Windowsだからというわけでなく、デフォルトにあるパフォーマンスカウンタの値の”config”には正常に日本語が出力されてmuninのサーバ画面にも表示されているので。 [PerfCounterPlugin_terminalservices] DropTotal=1 Object=Terminal Services Counter=Active Sessions CounterFormat=double CounterMultiply=1.000000 GraphTitle=Logon GraphCategory=system GraphArgs=–base 1000 -l 0 GraphDraw=LINE

more...